FLUKE 451P概要
検出器:電離箱(空気電離)230cc
測定レンジ:0~50 mSv/h
表示桁数:2.5桁
分解能:0.01μSv/h
確度:10%以内。但し、各レンジのフル・スケールの 10~100 %の範囲における読み値の場合
電源:9Vアルカリ電池2個(作動時間200時間)
堅牢で過酷な環境下でもお使い頂けるバッテリー駆動のハンドヘルド・メーターです
自動レンジ切換で操作も簡単です。
各種の放射線源からの線量率と蓄積線量を測定します
線量率と線量の高感度測定と及びピーク線量率の記録が可能
自動レンジ切替および自動ゼロ調整
人間工学に基づくハンドストラップ付ハンドル
200時間のバッテリー駆動
LEDバックライト・ディスプレイ
・線量率と線量の高感度測定とピーク線量率の記録が可能
・自動レンジ切替および自動ゼロ調整
・オプションの Windowsベース Excelアドインと連携する RS-232通信インターフェイスによりデータの記録が可能
・人間工学に基づく疲労防止ハンドル。取り外し可能グリップ、リスト・ストラップ、及び三脚マウント
・バッテリー交換が容易な本体下部の電池蓋
・線量当量のエネルギー応答が利用可能
FLUKE 451P仕様
検出器 加圧型電離箱
検出放射線 α線 測定不可
β線 1MeV~
γ線 25keV~
作動範囲応答時間 0 ~ 5μSv/h (5秒)
0 ~ 50μSv/h (2秒)
0 ~ 500μSv/h (1.8秒)
0 ~ 5mSv/h (1.8秒)
0 ~ 50mSv/h (1.8秒)
確度 10%以内。但し各レンジのフル・スケールの10~100%の範囲における読み値の場合
検出器 電離箱(空気電離) 230cc
電離箱壁面(フェノール樹脂) 246mg/cm2
電離箱検出窓(マイラー) 6.6mg/cm2
ベータ・スライド 440mg/cm2
自動機能 自動ゼロ調整、自動レンジ切替、自動バック・ライト表示
電源 9Vアルカリ電池2本で200時間作動
ウオームアップ時間 2分(但し環境と同じ温度であること)
バック・ライト付アナログ/デジタル表示 アナログ 6.4 cm長、100セグメントのバーグラフ。バーグラフは5つの主要セグメントに分割。各セグメントに本器の測定レンジに適した数値で表示
デジタル 作動レンジに応じて 2.5桁のデジタル数値から有効数字ゼロに移行。測定単位は常時表示。数字表示部の高さ 6.4 mm。低バッテリー及びフリーズ(ピーク・ホールド)モード表示
モード 積算モード 電源投入後 30秒後に継続的に作動。積算は表示が
μSv/hあるいは mSv/h表示時でも実行
フリーズ・モード バーグラフに表示されたピーク値を示す目盛りを維持しながら計器は測定を続け、リアルタイムで放射線測定値を表示
使用環境 温度範囲 -20℃~50℃
相対湿度 0 %~100 %
屈地性 < 1 %
エネルギー特性(代表値) 窒素16 ガンマ線の測定値の 110 %から 120 %(Lowell 大学における調査による)
寸法・質量 10 cm x 20 cm x 15 cm、1.07 kg
型名 NeutronRAE II
メーカー RAE Systems(レイシステムズ)社製
寸法 12.5cm(高さ)×6.8cm(幅)×3.5cm(奥行き)
質量 283g
センサー 検出放射線の種類 エネルギー範囲 測定範囲
Csl(Tl)+フォトダイオード ガンマ線 0.06~3.0MeV 1~4000μR/h
Lil(Eu)+フォトダイオード 中性子線 14MeV熱エネルギー 1~100cps
線量範囲(ガンマ線のみ) 1μR~999R(0.01μSv~9.9Sv)
応答時間 2秒以内(ガンマ線)
2秒以内(中性子線)
バッテリー動作時間 最長500時間
中性子線・ガンマ線どちらにも即座に反応する初のパーソナル線量計!
世界各国で軍事・緊急出動チームに使われているハイエンドモデル!
●『ガンマ線 (γ)』と『中性子線』を迅速に検知できる初のパーソナル放射線検知器
●耐衝撃ケースが落下の衝撃から検知器を守ります
●汚染された場合に洗える高い防水構造
●防塵で衝撃に強い
●最長500時間持続する2個の単三アルカリバッテリー
●反転可能なディスプレイ表示を上部に搭載
●優れた検出能力とすばやい応答速度を持つ高感度 CsI と LiI シンチレーター
●30,000 点の大容量データログ機能とBluetooth® 接続によるワイヤレスデータダウンロード機能
●兵器グレード Plutonium(プルトニウム)(239Pu) からの中性子の検出
5万円未満 5万円~10万円未満 10万円~20万円未満 20万~30万円未満 30万円~50万円未満 50万円以上
エステー クリアパルス COLIY ECOTEST FLUKE GAMMA SCOUT HORIBA ホリバ Mirion Technologies ポリマスター Polimaster RAE Systems S.E International SOEKS システムトークス サーモサイエンティフィック Quarta Rad Yushi High Technology 上海明核仪器有限公司